LINE Pay 公式note

「スマホのおさいふサービス」LINE Pay 公式noteアカウントです。 機能紹介や使い方はもちろん、おトクな情報や最新情報など 簡単!便利!と感じてもらえるようなコンテンツを発信していきます。 LINE Payの魅力、みなさんに届け~!!

LINE Pay 公式note

「スマホのおさいふサービス」LINE Pay 公式noteアカウントです。 機能紹介や使い方はもちろん、おトクな情報や最新情報など 簡単!便利!と感じてもらえるようなコンテンツを発信していきます。 LINE Payの魅力、みなさんに届け~!!

    マガジン

    • コンテスト記事まとめ

      今までに行ったコンテストの記事をまとめています。

    • 社内インタビュー記事まとめ

      社内インタビュー記事をまとめています。開発者の想いや秘話、どんな方に使ってもらいたいか、今後の展望などetc

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    社内インタビューをしてみた!LINE Pay 公的個人認証サービス って何ですか?

    こんにちは!LINE Pay 公式 note編集部の高山です。 今回は前回の社長インタビューの第二弾として、社内インタビューを行っていきたいと思います。インタビューさせてもら…

    15

    【裏ワザ】使えるお店がぐっと広がる!LINE Payロゴがなくてもお支払いする方法

    こんにちは!LINE Pay 公式 note編集部の高山です。 今回は、LINE Payユーザーの私が、LINE Payの使えるお店がぐっと広がる!裏技をご紹介しちゃいます。 LINE Payを日常…

    241

    ニューノーマル時代のバレンタインにはLINE Payが役に立つ?

    こんにちは。LINE Pay公式note編集部の高山です。 2月のイベントといえばバレンタイン。「本命チョコ」、「義理チョコ」のほかに「世話チョコ」や「友チョコ」、また、プレ…

    13
    社内インタビューをしてみた!LINE Pay 公的個人認証サービス  って何ですか?

    社内インタビューをしてみた!LINE Pay 公的個人認証サービス って何ですか?

    こんにちは!LINE Pay 公式 note編集部の高山です。
    今回は前回の社長インタビューの第二弾として、社内インタビューを行っていきたいと思います。インタビューさせてもらうのは、LINE Pay公共推進チームの龍勝規マネージャーです。

    ・最初に簡単なプロフィールを教えてください大阪市出身。職歴としては、アパレル業界、広告営業などを経験し、2014年にLINE入社しています。2020年より公共

    もっとみる
    【裏ワザ】使えるお店がぐっと広がる!LINE Payロゴがなくてもお支払いする方法

    【裏ワザ】使えるお店がぐっと広がる!LINE Payロゴがなくてもお支払いする方法

    こんにちは!LINE Pay 公式 note編集部の高山です。
    今回は、LINE Payユーザーの私が、LINE Payの使えるお店がぐっと広がる!裏技をご紹介しちゃいます。

    LINE Payを日常使いしているユーザーなら1度は、店舗にLINE Payロゴが無く、LINE Payでの支払いを諦めたことや、QRコードを開くのが面倒だなと感じた事はないでしょうか。私もLINE Payビギナーだったこ

    もっとみる
    ニューノーマル時代のバレンタインにはLINE Payが役に立つ?

    ニューノーマル時代のバレンタインにはLINE Payが役に立つ?

    こんにちは。LINE Pay公式note編集部の高山です。
    2月のイベントといえばバレンタイン。「本命チョコ」、「義理チョコ」のほかに「世話チョコ」や「友チョコ」、また、プレゼントも定番のチョコ以外にもコンビニでも使えるギフトチケットを贈るなど多様化が進み、身近なお世話になった人たちへ感謝を伝えられる良い機会と捉えている方も多いようです。

    仲の良いグループ内や会社の部署内で「義理チョコ」や「世話

    もっとみる